4月23日(水)14:00〜14:30
オンラインで開催 ★参加無料★
対象:宿泊施設の皆さん
定員:30名(先着順)
4月23日(水)14:00〜14:30
オンラインで開催 ★参加無料★
対象:宿泊施設の皆さん
定員:30名(先着順)
・外国語対応できるスタッフが少なく、多言語での館内案内に苦労している。
・チェックイン時に口頭での施設案内に時間がかかり、フロント前に行列ができてしまう。
・滞在中のお客様から、内線やフロントへの問合せが多く困っている。
・客室に置いている紙の施設案内を管理、交換、更新、する作業に手間とコストがかかりすぎている。
・QRコード客室案内を導入したが、お客様に使ってもらえず効果を感じられない。
・今使っているホテル案内アプリのデザインがブランドイメージと合わない。
◎「旅ナカアプリ自体について詳しく知りたい」という以下のような方も、お気軽にご参加ください!
・最近よく聞く「旅ナカツール」、結局どんなものか分からず検討したことがない。
・館内案内のデジタル化は興味あるが、試したことがなく、お客様に受け入れられるか不安。
宿泊施設のスタッフが貸切風呂や送迎バス、記念日オプションサービス、忘れ物などのアナログな手配業務から卒業できる「フォームの活用術」をご紹介します。
参加は無料で、スマートフォンから気軽にご参加いただけます。
弊社では長らく、AIがユーザーの質問に自動回答するCHATBOTなどのサービスを宿泊施設様にご提供し、人手不足解消のお手伝いをさせていただいております。
今回、そのサービスの裏側にあるユーザーの問合せ内容と、それに対する宿側の回答について、セミナー限定で公開させていただきます!
– 旅行者や旅行検討者がAIにどんな質問をしているのか?
– 施設のタイプやエリア、旅行者のセグメントなどで傾向はあるのか?
こういった情報を元に、貴社の人手不足解消を解決するための、AIやIT活用の一助となればと思っております。
このセミナーでは、世界中の旅行者が利用する旅ナカアプリについて、概要から活用方法まで詳しくご紹介いたします。さらに、弊社の旅ナカアプリを実際に活用した事例も、セミナー限定で披露いたします。
ユーザー満足度の向上、業務の効率化、収益性の向上まで、貴社にお役立ていただける情報を提供いたします。
質疑応答も受け付けておりますので、皆様のご参加をお待ちしております!
株式会社IOSと弊社は、宿泊施設様のお悩みを解決し、効率的な運営をサポートするために存在しております。ぜひこの機会に、新しい可能性を一緒に探り、お悩みを解決しましょう!
© 2025 ActiValues, Inc.