自動応答率 > 96%

導入事例【ホテル】

グランドニッコー東京 台場
種別:シティホテル
特徴:外国人ゲスト占有率は平均 40%を上回り、客室数882室、宴会場17室、レストラン・バー11ケ所、ウェディングチャペル2ケ所。

Hotel Village
種別:リゾートホテル
特徴:草津温泉代表的な総合クアパークリゾート。ゴルフ、テニス、冬はスキーで楽しむ。館内にはプール、卓球、ボウリングなどの施設やサービスが充実。

ホテルザフラッグ心斎橋
種別:宿泊特化型ホテル
特徴:「旅をする人達」に宿泊して頂くために最適化したハード、ソフトが用意され、「外国人に人気の日本のホテル 2019」TOP 10 に選ばれました!
導入事例【自治体・DMO・観光協会】

高知市(tosatrip)
種別:自治体
特徴:高知県内を訪れる外国人観光客に、AIチャットボットの自動応答機能によって,観光、グルメ情報などの情報を,多言語でタイムリーに入手可能。

草津温泉
種別:DMO
特徴:「日本三名泉」の1つであり、観光経済新聞社主催の「にっぽんの温泉100選」において16年連続第1位となる名湯を擁する観光地。

洞爺湖温泉
種別:観光協会
特徴:洞爺湖温泉は年間を通して国内や海外から300万⼈以上の⼈が訪れ、訪日外国人旅行者(インバウンド)の比率が高い温泉地。
導入事例【旅行会社】

沖縄ツーリスト株式会社
種別:OTAサイト
特徴:レンタカー、ホテル予約、アクティビティ3つのサイトにtalkappi導入。簡易な質問に対するAIが応答、緊急時に有人チャットで対応を行う。

tsunagu Japan
種別:オウンドメディア
特徴: 業界最大規模の訪日観光メディア。 ユーザーからフリワードの質問に対して、AIがおすすめ記事を推薦する。サイト内の回遊時間アップに貢献。

社員旅行革命(WBF)
種別:団体旅行
特徴: より丁寧かつ確実な応答を行うため、「talkappi有人チャット」を導入。LINE、Facebook Messengerにてお問い合わせが可能。
選ばれる理由
多言語対応の課題を解消
◎日本語、英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語 標準対応
◎訪日外国人旅行者90%の言語をカバー
◎必要に応じて、タイ語、イタリア語、ドイツ語、フランス語など20以上外国語も対応可能


SNSで24時間自動接客

◎24時間365日、旅マエの問い合せも旅ナカの要望も自動対応
◎アプリのダウンロード不要
◎お客様は、手元のスマホでLINE、Facebook、Wechatでいつも利用可能
◎ホテルは、電話やメールなどの応接の軽減により、本来のおもてなしをより充実に
豊富な機能
◎多言語での問合せ自動応答
宿泊施設で蓄積した問合せデータベースを元に、宿泊業に特化したAI学習データで自動応答
◎多言語での自動受付
貸出、モーニングコール、掃除依頼、館内施設の予約などを自動受付
◎観光情報の自動案内
宿泊施設周辺のレストラン、観光スポット、体験・アクティビティなどのおすすめを自動案内
◎自社予約比率の向上
お客様の問合せ内容を自動的に判別し、予約前と判断した場合、自社予約サイトに誘導
◎滞在中消費の促進
館内のレストラン、売店、マッサージなどのサービスを案内


顧客満足度向上
お客様が、旅マエ、旅ナカ、旅アト全てのシーンに自動的に即時対応できるため、満足度アップ!
◎手元のスマホでいつでも気軽に問合せ・依頼
◎待つことなく、すぐに答えが来る
◎外国人旅行客も安心して宿泊が可能に
運用楽々
◎ボットの自動応答状況は管理サイトでリアルタイムに確認可能
◎よく聞かれる質問から、お客様のニーズ・関心を収集、更なるサービス改善
◎答えられない問題は、スタッフ対応への切り替えか、電話メールへの誘導
◎管理サイトで質問と回答の追加、変更可能
◎使われるほど精度改善


導入簡単
◎基本的な質問とその回答、そしてAI学習データはすべて当社が準備する
◎導入は、Excelで当社準備した内容を確認するだけ
◎データ入手後10日程度でサービス提供
◎ソースコード1行でチャットボット設置完了
お知らせ
2019-11-05 「talkappi」がホテルニューオータニ博多に導入!
2019-10-15 ホテル・旅館業界IT&リノベーション展示商談会(2019/12東京)に出展いたします。
2019-08-21 ホテル業界初!予約手数料0円の宿泊プラン直販機能「talkappi BOOKING」の提供を開始。
2019-08-19 業界最大級訪日観光メディア「tsunagu Japan」にtalkappiが導入されました。
2019-05-28 日本経済新聞にすし店、多言語自動応答システムを導入として掲載されました。
2019-04-26 talkappiが2019年 IT導入補助金の対象に採択されました。
2019-04-16 日本経済新聞にマンション入居者向けサービスとして掲載されました。
2019-04–03 大阪東急REIホテルへtalkappiが導入されました。
2019-03–01 高知県で当社が手がける観光案内チャットボットが運用開始!
2019-03–01 ソラーレホテルズアンドリゾーツ2施設へtalkappiが導入されました。
2019-01–05 日本経済新聞に訪日客向けソリューションとして掲載されました。
2018-11-26 情報セキュリティ国際規格ISO/IEC 27001の認証を取得しました。
2018-11-01 「talkappi」がグランドニッコー東京 台場に導入!
2018-10-15 「talkappi」がサイトコントローラーTL-リンカーンと連携
2018-09-01 「talkappi」が草津温泉観光協会に導入!
2018-08-18 「ツーリズムEXPOジャパン2018」に出展致します!
2018-06-26 「talkappi」は『日本経済新聞』に紹介されました。
料金プラン
初期導入費用 0 円〜、気軽にスタート。
月額¥20,000〜 ご利用いただけます。
標準プラン
- talkappiボット(施設専用入口)
- LINE、Facebook、WeChat、Web対応
- 日本語対応
- 外国語対応(中繁、中簡、英、韓)
- FAQの⾃動応答
- 館内の⾃動受付
- 管理サイト機能
- 観光案内(グルメ、体験、観光スポット)
- 配信機能(個別・一斉)
- チェーン店共通情報管理
- サイトコントローラ連携(直販)
- 御社システムと連携(顧客管理)
- UI、機能のカスタマイズ
専用ボットプラン
- 御社専用ボット
- LINE、Facebook、WeChat、Web対応
- 日本語対応
- 外国語対応(中繁、中簡、英、韓)
- FAQの⾃動応答
- 館内の⾃動受付
- 管理サイト機能
- 観光案内(グルメ、体験、観光スポット)
- 配信機能(個別・一斉)
- チェーン店共通情報管理
- サイトコントローラ連携(直販)
- 御社システムと連携(顧客管理)
- UI、機能のカスタマイズ
ご利用には、店舗数、施設規模など適用分野、ご利用されるサービスレベルによって定義されます。また、サービスご利用の料金の他、宿泊施設以外の導入は初期費用が必要となります。詳しくは下記のお問合せフォームでご相談下さい。
お問い合わせ
デモの依頼やご質問等、お気軽にご連絡下さい

弊社では、暗号化技術として事実上の世界標準であるSSL(256bit)により通信データを暗号化し、お客さまの大切な情報の漏洩・盗聴・改ざんを防止しています。