こんにちは!カスタマーサクセスチームです。 これから数ヶ月にわたり、ハロウィーン、クリスマス、年末年始と季節のイベントが続きますね。 今週はそんな時節に役立つ、talkappi PAGEの使い方をご紹介させていただきます。 例えばクリスマス...
続きを読む →
こんにちは!カスタマーサクセスチームです。 急に気温が下がり秋らしくなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回は、talkappiをご利用中のお客様との窓口になっている「カスタマーサクセスチーム(以下CSチーム)」とは一体何...
続きを読む →
続きを読む →
関東甲信で大雪の天気となった2月5日と6日、カスタマーサクセス(以下、CS)チームのメンバーで合宿を実施しました。悪天候による交通機関への影響もありましたが、無事にチームメンバー全員で揃うことができ、2日間集中して討議を行いました。 今回は...
続きを読む →
続きを読む →
こんにちは!カスタマーサクセスチームの中田です。 11月2日、まさかの夏日に恵まれ、弊社サービスの導入先のSOKI ATAMI様へ見学に伺いました。 SOKI ATAMI様は、弊社のAIチャットボット「talkappi CHATBOT」、F...
続きを読む →
続きを読む →
こんにちは!カスタマーサクセスチームです。平素よりtalkappiをご利用いただきありがとうございます。 久しぶりにtalkappi管理画面を開いたらどうやって操作するか思い出せない、新しく入ったスタッフに操作方法を改めて説明するのは大変、...
続きを読む →
続きを読む →
こんにちは!カスタマーサクセスチームです。 前回に引き続き、talkappiを用いたLINEの活用方法についてご紹介させていただきます。 今回は「LINEリッチメニュー」がテーマです! ◎リッチメニューをtalkappiから設定しよう! L...
続きを読む →
続きを読む →
厳しい暑さが続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 久しぶりに制限なしの夏休みとなり、全国各地の観光地では人で賑わう様子が見られました。地域の催しや秋の行楽シーズンに合わせてさらにゲストを呼び込むために、これからキャンペーンを実施する...
続きを読む →
続きを読む →
夏休み真っ只中、そしてインバウンド回復の傾向もあり、一年前とは打って変わって観光を楽しむ人々を至る所で見かけるようになりました。宿泊稼働率が戻って嬉しい反面、問い合わせ増加や外国人観光客へ対応できる人材の不足といった課題が再度浮き彫りになっ...
続きを読む →
続きを読む →
こんにちは!今回は、talkappiの新機能の「お問合せフォームの自己解決促進機能」を活用して、HPからのお問合せをさらに減らせる方法をご紹介します。 AIチャットボットを導入後、HPからのお問合せが減ったけど…… 旅行を促進するための支援...
続きを読む →
続きを読む →
こんにちは!talkappiカスタマーサクセスチームです。 私達はtalkappi導入施設様のサービス利用を支援するために様々な取組を行っています。 今回はtalkappiのアンケート機能の活用方法をご紹介します。 チャットボットだけじゃな...
続きを読む →
続きを読む →