こんにちは!カスタマーサクセスチームです。
年末年始に「おせち」を販売されている施設様、2026年に向けて準備を始める時期が近づいてまいりました。短期間に注文が集中し、すべての商品を2-3日中に発送・受け渡しするこの一大イベントは、業務負担がかなり大きいものと思います。材料費が高騰する中、人員追加のための人件費を捻出するのも一苦労です。今こそ、talkappiのツールを上手に使って、業務負担を減らしつつお客様の満足度を高める方法をご検討されてはいかがでしょうか。
今回はおせち予約販売受付をtalkappi INQUIRYのフォームに任せることで、お客様満足度がUPする4つの理由をご紹介します!
※おせち予約オンライン受付フォームのデモはこちら。
理由① 人為的ミスが激減!
おせち販売受付の特徴として、「確認事項が多い」ということがあります。
例えば、注文者の住所と配送先が異なる場合、配送先の住所・お名前の確認が追加で必要となります。他にも、受け取り方法・日時の希望や割引適用条件の確認(会員番号、クーポンコードetc…)など、伺う必要のある項目が盛りだくさんです。
人の手で全てを過不足なく確認するのは大変、そんな時はぜひtalkappi INQUIRYを頼りにしてください。
talkappi INQUIRYは細かい分岐条件や階層設定が可能です。例えば「配送先が異なる場合にのみ追加の住所入力欄を表示」「会員の場合にのみ会員番号入力を必須に」といった設定をすることで、必要な情報だけを、漏れなく、収集することができます。
またお客様ご自身で入力いただくため、お名前の漢字間違えや住所・電話番号の聞き間違えによって発生するトラブルも無くなります。
理由② 24時間受付可能!長電話でお客様を拘束しない
電話で受付を行う場合、申し込みできるのは施設の営業時間内に限られてしまいます。また通話中でなかなか繋がらないとお客様をイライラさせてしまうことも。いつでも都合の良い時に注文完了できる、そんな理想の形を、オンライン受付フォームなら実現可能です。
また、前述のように確認事項が多いと電話が10分以上続くこともよくあるのではないでしょうか。隙間時間に必要事項を入力できるオンラインフォームなら、忙しい中ご注文くださるお客様の負担を軽減できます。
理由③ 振込手続きや現金の用意が不要に!
talkappi INQUIRYはクレジットカードによる事前決済に対応しているため、申し込み時に決済まで完了することができます。注文確定後に振込先を指定され送金手続きしたり、代引きや当日支払いに備えて現金を用意したりする手間が省けるため、お客様も気軽に注文できるようになりますね。
理由④ 現場スタッフの負担減が、良いサービス提供につながる!
おせちの予約期間に追加業務が発生することで、普段の業務に支障が出てしまうことはありませんでしょうか。受付業務を丸ごとオンラインフォームに任せることで、空いた時間でお客様サービスを充実させることができます。
「お客様満足度向上に役立つことはわかったけれど、急にオンライン化できるか不安」と思われる施設様もご安心ください。弊社は宿泊業界特化でサービスをご提供しており、おせち予約受付フォームの導入実績も多数ございます。サポート体制万全ですので、まずはお気軽にご相談ください。
なお、talkappi INQUIRYは、設定費用0円、月額料金10,000円*から導入いただけます。
*条件によって異なりますので詳細はお問い合わせください。
▼お問い合わせ先
- 新たに導入をお考えの方は、ぜひお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 既にtalkappiをご利用中の施設様は、管理画面内のサポートページよりお問い合わせいただけます。
▼talkappi INQUIRYは様々な用途で活用できます!
▼talkappi INQURIY活用セミナーアーカイブ無料配信中!
実際のINQUIRY活用事例を交えながら、機能と活用方法のご紹介をします。
https://inquiry.talkappi.com/?f=talkappi_cs&id=cec4291459947e82
Comments are closed.