ホテル・旅館の皆さん、こんにちは!セールス&マーケティングチームです。
前回、旅ナカツールは「ゲストの満足度向上に欠かせないものである」とご説明させていただきました。しかし実際どんな場面で必要とされ、ゲストの役に立つのか、イメージがわかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回の記事で、旅ナカツールを使いたくなる瞬間はどんな時なのか、1泊2日旅行中のゲストの視点で探ってみましょう。なお、ここで登場する旅ナカツールは、弊社がご提供している旅ナカアプリVERY(QRコード型旅ナカツール)といたします。
実際にツールを使ってみたい!という方はぜひデモ画面にアクセスしてお試しください。
15:00|チェックインと同時に情報取得
「館内案内はこちらからご覧ください」とフロントで渡されたQRコード。
スマートフォンで読み込むと、ポップアップでホテルのご利用案内が表示されました。
館内着の場所、Wi-Fi情報、大浴場の利用時間、アメニティの貸し出し方法など、基本的な情報がすべて1画面でチェックでき、フロントに質問する手間もありません。(画像①)
「情報の探しやすさ」が、滞在の第一印象をぐっと良くしてくれます。
15:30|空き時間に、周辺を気軽に散策
夕食まで少し時間があるので、近所をぶらり。
VERYの「観光スポット」ボタンから徒歩圏内の見どころを探してみると、気になるカフェや展望台を発見!
クリック一つで地図も表示されるため、迷わずアクセスできました。(画像②)
パンフレットを持ち歩いたり、店名をメモしたりする必要なし。スマホがあればいつでも情報にアクセスできるから、身軽に過ごせます。
18:00|貸切風呂の予約も、スマホで完結
ホテルに戻ったらひと風呂。館内の貸切風呂は、VERY上で空き状況を見ながら簡単に予約できます。
疲れ具合や翌日の旅程に合わせて自分のタイミングで予約・変更・キャンセルできるのは嬉しいポイント。
オンラインで完結するから、フロントに立ち寄る必要もありません。
(画像③、サービス案内ページイメージ)
※予約フォームはVERYとは別のオプション機能です。
19:00|レストラン利用前にメニューをチェック
夕食は館内のレストランへ。VERYを開くと、レストランの概要や営業時間、メニュー表などが確認できます。
事前に「何を食べようか」検討できることで、メニュー選びの時間もスムーズに。
21:00|お部屋でくつろぎながら、明日の準備
部屋に戻ってからは、VERYで明日の天気や朝食の時間、チェックアウト手続きの確認。
情報が一つにまとまっているから、案内の紙を探して部屋を探し回ることもありません。
特別なリクエストがあってフロントに連絡したい時は、VERYの内線機能を使います。
翌朝 7:30|朝食の順番待ちもスマートに
朝食会場に向かう前に、VERYから“順番待ち”の受付を済ませます。
自分の番が近づくと通知で教えてくれるため、会場前で並ぶ必要はありません。(画像④)
部屋で荷造りをしたり、くつろいだり…ゆったりと気持ちの良い朝を過ごすことができました。
9:30|アンケートで声を届ける+クーポンGET
チェックアウト前に、VERYからアンケートに回答。
宿泊体験を振り返りながら、ホテルへの要望や感想を簡単に送信できます。(画像⑤)
しかも、回答後には売店で使えるクーポンが表示。せっかくだからお土産を見ていこう。
※クーポン機能つきアンケートはVERYとは別のオプション機能です。
10:00|スムーズにチェックアウト&タクシー手配
チェックアウトを済ませたら、タクシーで観光スポットに寄ってから家路につきます。
VERYにタクシー会社一覧も載っているから、配車をお願いするのも簡単。
最後までスムーズな導線で、快適な旅を締めくくれます。
旅ナカツールの出番、想像以上に多かったのではないでしょうか?
上記利用イメージはほんの一例です。特にVERYはカスタマイズ性が高いため、アピールしたいサービスの内容に合わせて掲載する情報を自由に変えることができます。使い方は無限大。具体的な活用事例は「お客様の声」でもご紹介していますのでぜひご覧ください。
内容に凝って用意した旅ナカツールも、見てもらえなければ効果を実感できません。
次回の記事では、旅ナカツールの利用を促すための工夫についてご紹介します。どうぞお楽しみに!
◆ VERYの紹介動画はこちら
◆ VERYデモ画面はこちら
▼お問い合わせ先
- 新たに導入をお考えの方は、ぜひお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 既にtalkappiをご利用中の施設様は、管理画面内のサポートページよりお問い合わせいただけます。
▼VERYを「入れてよかった」の声、続々。
![]() 全11ホテルで導入しました!アンケートやクーポン、会員プログラムとの組み合わせで利便性と将来性を感じています! |
![]() VERY内にtalkappi INQUIRYで作成した「ノークリーニング申し込みフォーム」のリンクを掲載することで、お客様の利便性を向上させています! |
|
![]() 操作性・デザインが良かったことも、導入した理由の一つです! |
![]() VERYではチャットボットに登録した情報をそのまま活用できるため、初期準備の手間を大幅に省けました! |
|
![]() コンテンツの閲覧数などを分析し、お客様が求めている情報を最適な形で提供できるように心がけています。 |
![]() 自動チェックイン機のレシートに「館内案内はこちら」の文言とともにVERYにアクセスするQRコードを印字してます! |
★「お客様の声」をもっと見たい方は、こちらからご覧ください。
Comments are closed.